日本語 English

よくある質問

ご利用に際して参考にしていただける項目をリストアップしました。各項目をクリックしてご覧ください。ご不明な点などありましたら、お気軽に、ページ下部リンクよりお問い合わせください。

Category: 1.全般

ご高齢の方、要介護・要支援認定を受けられている方、骨折や腰痛等により歩行が困難な方、車いすをご利用の方、障がいをお持ちの方、単独で電車やバス等公共交通機関での移動に不安をお持ちの方、妊婦の方、および付添いの方がご利用いただけます。
本サイトでは、「ウィルゴ〜車いすお出かけサービス」と謳っていますが、以上のように、車いすを使用されていなくても、事前予約をいただければ、ご利用いただけます。なお、事業許可条件により、健常者の方のみのご利用には対応できません。また、ご利用に際しては、出発地、もしくは、目的地のいずれかを東京都内に限らせていただきます。他道府県内のご利用、もしくは、他道府県をまたぐご利用にも対応できません。

ご参考までに、ウィルゴの事業許可書には、以下のように記載されています。

本許可にかかる旅客は、以下に掲げる者及びその付添人とする。
(1) 介護保険法(平成9年法律第123号)第19条第1項に規定する要介護認定を受けている者
(2) 介護保険法第19条第2項に規定する要支援認定を受けている者
(3) 身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第4条に規定する身体障害者手帳の交付を受けている者
(4) 上記(1)〜(3)に該当する者のほか、肢体不自由、内部障害、知的障害及び精神障害その他の障害を有する等により単独での移動が困難な者であって、単独でタクシーその他の公共交通機関を利用することが困難な者
(5) 消防機関又は消防機関と連携するコールセンターを介して、患者等搬送事業者による搬送サービスの提供を受ける患者 

Category: 1.全般

東京都内が目的地、もしくは、東京都内出発であれば、距離に関係なく対応させていただきます。観光地やお花見、温泉、里帰り、お墓参り等、ご要望をお受けし、必要なリサーチを行い、移動プランをご提案します。ご自宅からホテル・ 旅館への送迎だけでなく、観光地へもご案内し、現地での車いす移動も、お手伝いさせていただきます。

ご利用事例を幾つかご紹介していますので、ご参考までにご覧ください。

Category: 1.全般

誕生日、結婚記念日、入園・入学・卒業等など、人生節目となる様々な記念すべき日に、車いすを利用されている方とご一緒にみなさん揃っての会食、思い出の場所へのお出かけなど、ご希望の日時・場所・人数等をお知らせいただければ、ご希望にそえるよう、提案書をご用意します。

ご指定訪問場所との事前確認や周辺地域のリサーチはもちろんのこと、例えば、記念日での会食の場で、また、思い出の場所へお出かけされたご家族の笑顔を写真やビデオに記録するサービス、遠く離れたご家族・ご親戚とをオンライン映像で繋ぐサービスと組み合わせたり、単なる車いす移動サービスだけではないご提案をさせていただきます。

Category: 1.全般

米国駐在歴7年のドライバーが、成田空港・羽田空港に到着される車いす利用で来日されるお客さまの都内への移動、また、国内にお住まいのお客さまへ英語で対応します。
来日された直後は、スマホでの連絡が取りにくかったりする不便がありますが、車内ではWiFiもご利用いただけますので、目的地への移動中に、様々なコミュニケーションが可能です。
英語ページもご利用いただけます。

Category: 1.全般

はい、車内は禁煙です。予めご了承のうえ、ご利用ください。

Category: 1.全般

はい、ご一緒に乗車いただけます。ご予約時にお知らせいただければ、車内座席レイアウトなど含め、盲導犬・介助犬の乗車位置を調整させていただきます。

Category: 1.全般

介助・車両走行には、細心の注意を払っておりますが、ご乗車中・走行中、また、ご乗降前後の介助、例えば、ご自宅玄関や室内から車両までの移動介助、車両から施設・院内までの移動介助中に発生した不測の事態により傷害を被られた場合に対処する自動車保険、及び、賠償責任保険に加入しています。

ただし、施設・院内付添等、車両乗降に関わらない介助中の不測の事態による傷害については、これらの保険ではカバーされませんので、予めご了承ください。